お急ぎの方は 03-6336-9757 までご連絡ください。
基本的な一般葬・家族葬の流れをご紹介いたします。宗教やご要望により違いがありますので、詳しくはご相談頂ければご対応させていただきますのでお気軽にご相談下さい。
※ご希望の葬儀内容により内容が変わる場合がございます。
※下記は一例になります。
1.ご不幸を告げられましたら
ご連絡ください。TEL 03-6336-9757 24時間365日 対応いたします、練馬区大泉の葬儀社ですが、23区・千葉・神奈川・埼玉お伺いいたします。
2.お迎え
病院等でお亡くなりになられた場合は寝台車でお迎えにあがりご自宅もしくは保管・置室までご搬送致します。必ず医師から「死亡診断書」を必ずお受けとり下さい。
3.ご安置と枕飾り
ドライアイス等の処置をさせて頂き、お線香を上げる枕飾りの準備をいたします。
4.お打ち合わせ
ご葬儀の内容等ご喪家様とお話し会いの上お見積もり致します。
5.ご納棺
ご家族・ご親族さまの手でご納棺をします。その後、ご遺体をご寝棺に納めます。ご愛用品等があればご一緒に収めます。(副葬品)※火葬場からの指導により収められない品もありますので、ご相談下さい。
6.お通夜・ご葬儀・告別式
僧侶にお経をあげて頂き、喪主、ご遺族、会葬者の順番でお焼香をします。閉式後、通夜ぶるまいのお席に移り、会葬者の皆様とお食事をします。葬儀ではお通夜同様僧侶によるお経、焼香して頂きます。
7.お別れの儀・ご出棺
「献花」の準備後、ご遺族・ご親族、会葬者の順番に故人様へお花を手向け「お別れの儀」を行います。喪主又は遺族代表より会葬者の皆様に御礼のご挨拶をします。その後の火葬場に向けてご出棺となります。火葬場へ同行する皆様は指定の車へとご乗車していただきます。※火葬場が一体となった斎場では移動はございません。
8.荼毘(火葬)
火葬炉の前に皆様にお焼香して頂火葬炉の中にお棺を収めます。約1~2時間程度控室にてお待ちいただき、その後のお骨揚となります。火葬炉まで進み火葬場係員の指示に従いご拾骨を行います。
9.初七日法要・精進落とし(会食)
火葬場から式場に戻り繰上げ初七日を営みます。法要を終えたところで最後までお付き合い頂いた皆様に精進落とし(会食)の席を設けます。
10.後飾りと葬儀後の手続き
ご自宅にて後飾り祭壇に「ご遺骨」「位牌」「遺影」を安置します。そして七七日忌(四十九日)までに法要日程、本位牌香典返しの準備をします。
11.法要・ご納骨(埋葬)
菩提寺にて七七日忌(四十九日)法要後、ご納骨します。法要後は会食のお席を設けます。